| 
                    
                     | 
                      | 
                    昨日下見したとおり、海岸通りの新始点から、 
                    アダムス通りを通って無事繁華街を通過できました。 
                    本当にほっとしました。 
                    車の通りが少なくなったので振り返ると 
                    シアーズ・タワーがーーー。 
                     
                    そして周辺を見回すと、木々に花が咲き乱れ 
                    本当に美しい! 
                     
                    心が弾んで、先行き明るくなりました。 | 
                  
                  
                    | 振り返るとシアーズ・タワーがーー。 | 
                      | 
                     | 
                  
                  
                     
                     | 
                  
                  
                    
                    
                    
                    
                    花咲乱れ、夢のようでした。 
                    
                    
                    
                     | 
                  
                  
                     
                    
                    
                      
                        
                           
                    下の左側の画像は、初めて見た、『HISTORIC ROUTE』の標識。 
                          以前カリフォルニアをドライブ中に見たものと同じです。懐かしい!という想いがこみ上げてきました。 
                    ルート66は、もう地図上には存在しない道です。 
                    ですからルート66全線には、それぞれの地域に別の名前があるのです。 
                    例えば、今通っている道はオグデン・アベニュです。 
                          右下の画像は、オグデン・アベニュを通過中に見つけたもの。 
                    もちろん、酒屋さんの宣伝なのですが、通過している者には嬉しいものです。 
                     | 
                         
                      
                     
                     
                     | 
                  
                  
                    | 
                    
                    
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                     | 
                  
                  
                     
                    
                    
                      
                        
                          
                    この後どんどん進んで、あらら、シカゴギャングの町シセロを見忘れた!フローズン・カスタードのお店も見過ごした! 
                          では戻りましょう。ということで戻って、シセロを車の中からちらっと見て、フローズン・カスタードのお店も見つからず! 
                     
                    結局もとの道に戻って、ルート66を進むことになりました。 
                          『HISTORIC ROUTE』の標識が痒いところに手が届くように出てくるのですが、ふと気が付くと、ない。ない。ない。 
                    おかしいなー、と思っていると、ネイパービルという町に来てしまい、道を間違えたことに気が付きました。 
                    ルート66は、途中インターステート55に乗らなければならないということを忘れて、 
                    インターステイトを横切って進んでしまったのです。 
                          また戻って、インターステートに乗って、今度は間違えず269番出口で降りよう。 
                    そこに常設のフリーマーケットがあるから、そこに行ってみよう! 
                    とフリーマーケットを探しているうち、再度インターステートに乗るはめになってしまって、 
                    気が付いたらどこにいるのか分からなくなってしまいました。 
                     
                    午後4時を過ぎていて、朝スタバで買ったサンドウィッチを囓っただけで空腹なのに気が付きました。 
                    取り敢えず、スーパーの駐車場に車を止めて、サンドウィッチのお店に入りました。 
                    そこで出てきたサンドウィッチは、大きいのなんの。食べ残しは、紙ナプキンに包んで持ち帰りました。 
                    そのお店で道を聞いて、ルート66の方向を聞いたところ、紙に書いてくれたのですが、 
                    それが間違っていて、またぐるぐる走り回る羽目になりました。 | 
                         
                      
                     
                     
                     | 
                  
                  
                    | 
                    
                    
                    
                     | 
                      | 
                    
                    
                    
                    
                     | 
                  
                  
                    | これが借りた車 | 
                      | 
                    入りたかったIHOP | 
                  
                  
                     
                    
                    
                      
                        
                          
                    やっと正しい道の見当がついたので、進んでいる途中でIHOPを見つけました。 
                    私が住んでいる町にかつてはIHOPが4店ありました。 
                    私はIHOPの朝食が好きで、よく通ったものです。 
                    アメリカでIHOPに入りたいというのも希望だったので、お腹は一杯だったけど、入ってみました。 
                    うーーーん。もう、いいや。もう、入りたいと思わない。 
                     
                    やたら時間を食って、疲れ果てたのでもうモーテルに入ろう。 
                    そう思ったとき、以前に泊まったことがあるチェーン店、スーパー8が見えたのでチェックインすることにしました。 
                          場所はボリングブルック、インターステート55の出口267と269からの道が一本になるところです。 
                    チェックインの前に、さっき探したフリーマーケットが見つかったのですが、なんと閉まっていました。 
                     
                          私は疲れ果てて、ベッドに倒れて眠ってしまいました。夕食は抜き。同行者は、残り物のサンドウィッチを食べたとか。 
                    こんなに疲れて、まだシカゴ郊外だなんて、どういうこと! 
                    もう、どうでも良い!私は眠る! | 
                         
                      
                     
                     
                    
                    
                      
                        
                          
                          
                            
                              
                                | 宿泊地 | 
                                : | 
                                Romeoville | 
                               
                              
                                | モテル | 
                                : | 
                                Super 8 | 
                               
                              
                                | 宿泊費 | 
                                : | 
                                68.67$(朝食込み・税込み) | 
                               
                              
                                | 税率 | 
                                : | 
                                10.9% | 
                               
                            
                           
                           | 
                         
                      
                     
                     |