ルート66 03/04/26
1頁 イリノイ州地図
始点付近の撮影

車を使った旅、それも旧ルート66を探しながらの旅は、運転技術もさりながら、
助手席に座ったナビゲターの力もとても大切です。
ナビゲターは、地図、案内板、太陽の位置、磁石等を参考にして、的確に運転手に指示しなければなりません。
また、ナビゲターは道案内をしながら、走行中の風景の写真も撮らなければなりません。
一人旅は可能か?とご質問をいただくことがありますが、私は無理だとお答えしています。
私たちも運転手とナビゲーターの二人連れ。呼吸が合うかどうか心配ながらの、長いドライブ旅行への出発です。

成田からの直行便で、シカゴ・オヘア空港に着いたのは、午後3時を過ぎていました。
ホテルを予約してなかったので、インフォメーションを探してホテル・リストを貰って、電話予約しなければなりません。
インフォメーションで電話してもらいたかったのですが、自分で電話しろということでした。
シカゴは、大都市なのでホテル料金がとても高い!
できるだけ安い、でも安全なところにと散々苦労して、やっとダウンタウンのホテルに予約が取れました。

日数の関係で、レンタカーは27日からバジェット(レンタカーの会社)のダウンタウンのお店で借りるよう、
日本を出発前に予約してありました。空港からダウンタウンは、かなりの距離があります。
タクシーなど贅沢はできないので、地下鉄でダウンタウンまで行って、乗り継いでホテルにやっと到着しました。
地下鉄といっても地下を走っていたのは空港付近だけ。後は地上でシカゴの中心では高架になっていました。
話が前後しますが、オヘア空港はとても広くて、地下鉄の乗り場にたどり着くのに一苦労でした。

ホテルは、ミシガン・アヴェニュから少し入ったところの、
後でわかったことですが、夜は危険地域とされているところのようでした。
シカゴの街中で、車を止めて写真撮影などとんでもないとのこと。
パーキングを探すのもたいへんなので、今日のうちにルート66の始点の写真を撮っておこうと、
疲れた体に鞭打って、さっき乗ってきた鉄道でミシガン・アヴェニュとジャクソン・ドライブの交差点まで出かけました。
この鉄道ですが、摩天楼の狭い間をくぐるようにして伸びています。
ところによっては、廃墟のようなところもあって、少々びくびくしました。

ルート66の始点及びルートは、何回か変わったとのこと。
ミシガン・アヴェニュとジャクソン・ドライブの交差点が、かつては始点だったそうですが、ジャクソン・ドライブが
一方通行になったため、ジャクソン・ドライブを湖畔通りまで延長し、そこを始点としたという説もあるようです。
始点には、諸説あるようですが、結局私たちは独断と偏見でミシガン・アヴェニュとジャクソン・ドライブの交差点を
始点とし、湖畔通りとジャクソン・ドライブの交差点を旧始点と考えることにしました。

ルート66始点付近の地図

ジャクソン・ドライブの標識 A ここが旧始点(ミシガン湖に向かって撮影) B

旧始点からジャクソン・ドライブを見る! C 新始点からジャクソン・ドライブ、 D
シアーズ・タワーを見る!

水をたたえるミシガン湖 新始点を望む!(ミシガン湖に向かって撮影) E

撮影を済ませてから、かつてのルート66で今は一方通行で入れなくなったジャクソン・ドライブを
世界で一番高い建物シアーズ・タワーまで歩きました。
シカゴの観光はこれだけ。明日は早々にも出発しようと決めていました。

シアーズタワーからの夜景

シアーズ・タワーの夜景を見て外に出たときは、もう9時で、レストランもドンドンしまってしまって、
今晩は食事抜きかと悲しくなったのですが、ルート66の旧始点近くの駅付近で『ミラーズ・パブ』
というレストランを見つけ、ステーキを食べました。
これぞ、シカゴという雰囲気のお店で、ステーキも美味しく、明日に向かって英気を養いました。
後は、ホテルに戻って寝るだけ。

因みにシカゴの夜は、セーターを着ていても寒さが身にしみるほどでした。

宿泊地 Chicago
ホテル Best Weston
宿泊費 174.97$(うち朝食15.26$、税込み)
税率 14.9%



[ルート66目次][HOME]   進む