ルート66 04/04/04 その4
75頁 カリフォルニア州地図
 ホッと一安心

ホッとしたら、空腹なのに気がつきました。
レストランを探したのですが、海岸通りにはレストランが少なくて、なかなか見つかりません。
やっと見みつけたところでは、海岸で遊ぶための駐車場を使わなければならなくて、駐車に5.5$もかかりました。

とても美味しかった野菜オムレツ! おすすめ朝食

このレストランは、結構高級レストランで、元気の良いウェートレスさんが、挨拶してくれました。
「おはようございます。私の名前は○○です。私がお二人の担当ですので、なんなりとお申し付け下さい。」

上のおすすめ朝食ですが、黒い豆が美味しくなかったので砂糖をまぶしてみたところ、
日本の黒豆の煮たのに似た味になって美味しくなりました。


駐車場に戻ってふと海岸通りを見ると、自転車に乗った人たちがーーー。
先ほど、サンセット通りで出会った自転車集団かな?と思ったのですが、それほど多くはなかったので
真偽のほどは分かりません。

海岸でぼーっとしていると、成し遂げた充実感で心がみたされ、心底リラックスしました。


一方通行を逆行するとタイヤに突き刺さる逆針
レンタカーのお店とか駐車場で見かけます。

海岸通りにあるピアへの入り口

サンタ・モニカのピアへは、
数年前来たことがあります。
ロスの空港で時間が余ったので、
どこかへ行こうと探したら
サンタ・モニカ行きのバスがあったので、

やってきたというわけです。


そのときもとても混んでいました。
駐車料金が7$もするし、一度来ているので
写真だけ撮って終わりにしました。


ロスアンジェルスは、日差しがしっとりと柔らかいという感じです。
今までの行程では、ピックアップ車がやたら多いという印象だったのですが、
ロスに入ってからは、オープン・カーを良く見かけるようになりました。
幌やガラス窓を収納してオープン・カーのする途中の状態で走っている車もあって、
なるほど、オープン・カーってあんな風になっているのだと勉強しました。


明日から4日の自由時間があります。
今日は何をしようかと思ったのですが、まずビバリー・ヒルスに行ってみました。
ビバリー・ヒルスは、割と道が狭くて想像したところとは違ったのですが、ここに有名なスターの豪邸があるのか?
でも見つかりっこない!などと考えていると、地図を売っている女性に出会いました。
1枚10$もします。(でも、買いました。)
くねくねした割と細い道を車ががんがん飛ばしてくるので、ゆっくり探す余裕がなく、地図の見方にもなれなくて
でもジャッキー・チェンなど数人に家を見つけて、すっかりミーハーしました。

すごいリムジンが、ゆっくり回っているのを見て、
スターの豪邸見学ツアーだろうと思ったのですが、どうなんでしょうか。


地図に10$も払ったし、スターの家の探し方も分かってきたので、ビバリー・ヒルスにはまた来ることになります。
今日撮った写真もまとめてアップロードします。

このあと、ハリウッド付近をぶらぶらしたのですが、ハリウッド情報を何も持たずに来たので、
京都太秦の映画村のようなところでもあるのかと探しても見つからず、
郊外に出て、ホテルでゆっくりすることにしました。


夕食は、Jack In The Box というどこにでもあるファースト・フードの店に行って、
ターキー・サンドとフィレ・オ・フィッシュを食べました。

疲れていて、何か美味しい物を食べに行こうという意欲喪失状態です。

夜眠る前、とにかく完走したという感慨に耽りました。
事故もなくこれたのは本当によかったのですが、
明日からの4日間も緊張の糸が切れないようにと、自分に言い聞かせました。

宿泊地 BURBANK(ロス郊外)
モテル RAMADA INN
宿泊費 84.66$(朝食なし税込み)
税金 7.66$
その他 私たちにとっては高級ホテルでしたが、親切ではありませんでした。



[ルート66目次][HOME]  戻る  進む