ルート66 04/03/21 その3
32頁 テキサス州地図
シャムロックからマクリーンへ

テキサスに入っても、まだ冬枯れの感じでした。赤い土もあります。
交通法がは変わっているかもしれません。少し緊張!

このお店もかつては、賑わったのでしょうね。

テキサスでの最初の町シャムロックに到着しました。
左は、テキサスで最初に見たHISTORICの標識。
あらら、標識に『Texas』の文字がありません。


シャムロックで有名なのは、
『ユー・ドロップ・イン・カフェ』

ここでお茶を飲むのを楽しみにしていたのに、
日曜日は12時オープンということで、
諦めなければなりませんでした。

うーーん。残念!

1930年代に作られた塔が印象的は建物。
文字通り、シャムロックのシンボル的存在です。
ふと、川越の火の見櫓のことを思い出しました。


インターステート40と併走するルート66

マクリーンの入り口付近に、
古いガス・ステーションがありました。


赤い文字で『ルート66モーターズ』と書いてあります。
手入れが良くて、今でも営業できそうです。

テキサス州マクリーンは、見所が多い町です。
でも、博物館もアンティーク・ショップも
日曜日なので、全部閉まっていました。


デヴィルスロープとは、有刺鉄線のこと。
カウボーイが活躍した時代には
デヴィルスロープも活躍したのでしょうね。

美しい壁画もあったので、
画像処理で再生してみました。


左の方は、標識が写ってしまい残念ですが、
両方ともなかなか美しい壁画です。


古くて、可愛いガス・ステーション。
全てきれいにメンテしてあって、この町の人々の努力に敬意!


この町の有名モーテル
泊まりたかったのですが、時間がもったいないので先に進むことにしました。


これも古いガス・ステーションですね。
前に止まっているピックアップは、飾りなのでしょうか?まだ使えるのでしょうか?

これで、マクリーンとお別れです。



[ルート66目次][HOME]   戻る  進む