| 当サイトで使用している博物館で撮影した画像について | 
                 
                
                   
                  ルート66の旅で、多くの博物館を訪問しました。 
                  その折、「写真を撮ってもいいですか。」とうかがったのですが、その結果、いただいた返事は様々でした。 
                  「いいですよ。どうぞ、どうぞ。」 
                  「博物館の中は駄目だけれど、ショップはOKです。」 
                  「ショップは駄目ですよ。ショップ以外ならどこでもいいです。」 
                  「○○の展示以外ならいいですよ。」 
                  「フラッシュをたかなければ、OKです。」等 
                   「駄目です。」と言われた博物館はなかったのですが、 
                  すでに許可を受けていたのに、「写真は駄目ですよ。」と注意されたこともありました。 
                  「受付で許可を貰いましたよ。」と答えると、あっさり「あっ、そうですか。でしたら、どうぞ。」 
                   
                  次ぎに、「ホームページを作っていますが、撮った写真を掲載してもいいですか。」とおうかがいしました。 
                  「もちろん。どんどん宣伝してください。」 
                  「あなたが撮った写真をどう使おうと、あなたの自由です。」 
                  「この博物館の展示品だというこということを、明記してくださいね。」 
                  「ちょっと上司に聞いてきます。」「上司はOKだと言っています。」等 
                   
                  少し心配に思っているのは、後半のホームページに掲載する旨を 
                  聞き忘れた博物館があるように思うことです。 
                  少し不安ではありますが、もし抗議の連絡があったら、すぐ削除するということで 
                  掲載させていただくことにしました。 
                   
                  アコマのスカイ・シティは、写真を撮るのに10$。 
                  かつ、ホームページなどへの掲載は、不許可でした。 
                   
                  最後になりましたがご親切にしていただいた博物館各位にここらからお礼申し上げます。 
                   | 
                 
              
             
             
             |